朝の金沢区(東京湾)は波があったのに、相模湾はベタ凪。そういや、北よりの風だもんなぁ。
今日のターゲットはイナダ。
水深20m〜30mをジギングで狙ったりました。
結果は、9ゲット。これでも、船中トップだったみたいス。だけど、掛けた数は20本近く… 水面や抜きあげのときにバラシが多発したのが残念。
今日のパターンは、ゆっくりジャーク!
スピニングタックルで、ジグをボトムから1巻き1シャクリであげてくとよくアタる!
要は、魚の群れが小さいのでルアーに気づいた魚を確実に食わせて拾っていく感じやね。そのためにも、シャクリとシャクリの間で微妙なフォールを入れて喰らいつくタイミングを与えてやってたことが良かったみたい。
もっと、群れがデカくて我先に餌を追ってるときは激早リトリーブでええんやけどね。
それと、日によって違うんやろうけど、今日は明らかにボトムの潮が流れてた。そこを重点的に攻めたのも良かったみたい。
それにしても、バラシが無ければ…
♪Today's Lure : ima Gun吉40g♪
今日も気に入ってる、ブルーピンク・グリーンピンクで3時間ぶっ通し。
他のジグに比べてテールを左右に振りながら良く泳ぐことと、扁平ボディでフラッシュが強いのが効いている感じがする。
フックは、前後のアイにOwner ST-46 #3(バーブレス)を装着して使用。

http://www.ima-ams.co.jp/gunkichi/index.html