今週は月曜に相模川に行き、ボラ1で玉砕。Sobat喰いおった…
で、今日29日(木)は波っ気がありそうな感じがしたので平塚のサーフへ行くことにしますた。
そしたら予想以上に荒れとる…
例によって最初はアタリも無す。
そして23:00を迎えそろそろ終了しようと車へ向かうことに。でも、その途中どうしても気になるところが…
海からはいったん離れとったんやけど、そこへ行くことに!そしたら、10mくらいの間隔をあけて2本のキレイに沖へ延びる払い出しがあるではないですか!
そして、第1投目。おぉ、ええ感じで流れとるとか思ってるうちに早速アタリが!でも乗らず。
その後、乗らないアタリがもう一度ありしばらく続けてると間違いなくシーバスのアタリが。
沖目の強い流れの中をスローで巻いとったらパックリ喰ってますた。
波に乗せて一気にランディング。
サイズは小さいけど、とりあえず釣れて一安心。
♪Today's Lure : ima×DUO NABARONE♪
例によってこの時季は#3の2フック仕様。
このゴールドチャートカラーは、濁ったときや海が荒れてるときに結果が出ることが多い。
湘南は魚影が薄く、目立ったモノ勝ち的なところがあるので効果的なのだろう。
しっかりと水も噛むし、飛びも抜群。磯マルに限らずサーフでの操作性もとてもイイ。

http://www.ima-ams.co.jp/nabarone/index.html