
今日も、バチ抜けシーバス狙いで出撃っす。
23:00スタートの26:00終了(上げ4分〜9分まで)で釣ってきたっす。結構、雨が酷かったおかげでいつもは満員御礼のポイントも誰もいない!!
いつもの人が多い状態だと、プレッシャーがかかり過ぎてハードルアーへの反応はめちゃくちゃ悪い…
ただ、今日はいけるはず!!
そんなんで、バチ抜け必殺のKomomoSF-95Slimでひたすら攻める。

バチ抜け時の攻め方の基本は、流れに乗せて表層をドリフト。で、流れに対してダウンに入ったら回収。が、ここのデカバチは以外にも流れの中で力強く泳ぐ!!なので、ダウンに入ってもスローリトリーブを継続っす。
ドリフトでもダウンクロスでもどっちでも喰ってくる中で、今日は〜63cmを7本。やっぱ、プレッシャーが低いといいっす。
今日は、Gulpの出番はありませんでしたー。ってか、Gulpはアタルけど乗りが悪いので…

そんなんで、今日はかなりの雨の中での釣り。
こういうときにレインウェアがモノを言うっす。
あたいが愛用してるのは、リバレイのRBB ゴアテックスXCRレインジャケットとサロペットっす。
値段は結構しますが、ゴアテックスなので言うまでも無く快適!!

それに、ジャケットの袖口部分は2重構造になってて雨の侵入が極めて少ないっす。
↑外側が、降ってくる雨を防御!!
で、内側→がリストシームになっててキャスト時に滴ってくる水が内部に侵入するのを防御っす。
かなりの雨が降ってても、中が濡れることはほとんど無いっす。とは言っても完全に隙間が無いわけではないのでホントにわずかではあるけど入ってはきますけどねー。
♪Today's Lure : ima KomomoSF95-Slim♪やっぱ、バチ抜けしとる日はサイレンスグリーンが強い。途中、稚アユカラーも使ってみたけどあんまし…
真っ暗なとこだと、どちらのカラーでも食ってくるけど、今日はかなり明るい場所。その点で差が出たか!?
http://www.ima-ams.co.jp/komomo-sf95slim/index.html
posted by 22cham_kun55 at 03:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Fishing Results
|

|