
ひっさしぶりにライン切られちゃいましたー。何に切られたかって、それは後ほど。
今日は、会社の後輩の誘いで湘南平塚浅八丸さんのライトルアー船に乗ってきました。初心者ばかり8名で行くので、付き合って欲しいとのこと。モチ断る訳も無く、拓さんも誘い10名での釣行となりました。
ただ、今日は参ったねー。鳥山にぶつかったのはわずかに1回。こういうときは、数が伸びないパターン。案の定、サバの釣れる水深は深く25m〜40mライン。しかも、結構な勢いで移動してるし…。
それでも後半に少しいい群れに当たり、なんとか一緒に行った全員がサバをキャッチすることは出来ました。よかったよかった。
玉砕せんせいはというと、サバ20本位、ワカシ2本、ペンペンシイラ2本でした。
で、ブッチギラれたお話。
ワカシを上げたときに、水面を見たら結構いいサイズのシイラが!!
ワカシを速攻で外し船上におっぽりジグをキャスト!ジャーク1発で見事ヒット。
ガッツリフッキングしてて、最初の首振りもかわし、以外とすんなり船べりまで寄せることに成功。サイズは100〜110cmほど、『やったぜ、コレで白身魚のフライがイッパイ喰える』なんて思ってたら、ネットを見た瞬間に30mの猛ダッシュ。どうやらフライされてしまう事に気づいたらしく、シイラも必死の本気モード突入!!
結局、ミヨシからトモまで走って散々ファイトした挙句、勝負を焦ってラインブレイク…。PE1号にしては無理しすぎた。
いやぁ〜、でもサバ&イナダ用に作ったJGT501-1がコレでもかってくらい曲がってたので結構楽しめましたねー。ちょっと悔しかったので、今週の金曜にシイラ船に乗ろっかなとは思うけど。

それと、相変わらずライトルアー船は人気でしたね。去年よりも圧倒的に人が多い気がする。ビギナーの人も多そうでしたし、家族で来てる方もいました。こういった方が多くこれる船ってのはとてもいいと思いますね。これからも、どんどん釣りをする人が増えてもらいたいです。
ちなみに今日の1号線のMVPはカツオ2.5kg位かな?を釣った方と、とシイラを2本釣った小学生ですね!!
カッコよかった!
♪Today's Lure : ima Gun吉40g♪今日は、緑ピンクを使いました。サバは、そんなに色の差が出ないので好みの色でいいですけどね!それよりもミノーライクなアクション、ある程度の引き抵抗を持ってることでの使いやすさはとってもイイ。
http://www.ima-ams.co.jp/gunkichi/index.html
posted by 22cham_kun55 at 23:01|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
Fishing Results
|

|