2014年08月25日

08/24 夜干潟始まりました

今夜は夏に釣れそうな磯でも開拓に行こう。
なんて考えていたが、なぜか干潟へ行くことに。

とりあえずイェイが怖いので、足守れるクンをキチント履いて、できる限りイェイの少なそうなエリアを歩く。
風が強い中、限られたエリアからベストなポイントを探しだすのが最大の課題!

なんて、カッコイイことを考えていたけど、あっさり入ってすぐのポイントでワケも分からずヒット(クスクス)

その後も連発!
082402P1040632.jpg


082401P1040638.jpg


082404P1040667.jpg


下げ止まりまでで何本釣っただろうか。
流れとベイトがリンクしたところ、シーバスが回遊しているイメージ。

イェイは怖いがよく釣れる。

その後、川へと移動。
帰宅の前にヌーチークンを2枚ほど追加。
082403P1040675.jpg


いよいよ干潟も熱くなるシーズン到来な感じ。

♪Today's Tackle♪
ロッド DAIKO ARTESANO EVOLTIA TMAES-93/06
リール SHIMANO 10STELLA C3000HG
ライン TORAY SEABASS PE POWERGAME♯1.0+NYLON20lb
ルアー ima P-ce80+Gamakatsu RB-MH♯5
posted by 22cham_kun55 at 00:00| Comment(0) | シーバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月16日

08/16 内房河川ヌーチーゲーム

イェイ!
081604P1040584.jpg

ぼくの釣ったイェイを持って喜ぶ人(クスクス)
そして、カープ。
081605P1040590.jpg


ご苦労さまです(クスクス)

さて、ヌーチーはとにかく入れ食い。
どんだけいるんだって程釣れる。

二人で40〜50枚程度は釣っただろうか。
チヌ専用カラーのコウメ80がいい仕事をした。
081601P1040562.jpg


081602P1040560.jpg


081603P1040605.jpg


081606R0019229.jpg


黄色はカナリアかと思ったらコーンをイミテートしているようです(クスクス)

♪Today's Tackle♪
ロッド DAIKO INNOCENT SS92ML
リール SHIMANO 10STELLA 4000S(ハイギア仕様)
ライン VARIVAS High Grade PE #0.6+LINESYSTEM NYLON 20lb
ルアー ima koume80+Gamakatsu SP-MH#6
posted by 22cham_kun55 at 00:00| Comment(0) | チヌ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

08/13 西伊豆カヤックシイラ&真鯛

この日も悪質なくらいのシイラの猛攻。
前回よりも多少サイズは落ちたが、それでもアベレージは95〜105センチ。
081301IMGP0345.jpg


081303P8130455.jpg


空中戦になってゴメンナサイ。
081304P8130457.jpg


前回に引き続き真鯛はダメか!?
と思いはしたが、めげずにイワシの群れを探るとガツン。
081305P8130460.jpg


なんとか最後に2枚キャッチ!
これからシイラが減って、真鯛がもっと食いだしますように...。

♪Today's Tackle♪
ロッド DAIKO SPEAR SRB-63ML
リール SHIMANO OCEA CULCUTTA 200J
ライン YOTSUAMI JIGMAN X-4 #1.0+SEAGER ACE #4
ルアー DAIWA BAY RUBBER FREE 80g+Gamakatsu真鯛王#11

ロッド DAIKO VERGER VRCS73HPS
リール SHIMANO TWINPOWER SW 5000HG
ライン TORAY SEABASS PE POWER GAME ♯2.0+NYLON35lb
ルアー ima Banett160+Gamakatsu TREBLE14 ♯1/0
posted by 22cham_kun55 at 00:00| Comment(0) | 真鯛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。