2014年07月19日

07/19 西伊豆カヤックシイラ

梅雨もそろそろ明けそうだというこの日。

大気の状態が不安定という日はカヤックは絶対NGだと強く感じた1日。
それは後半で。

さて、シイラはというととにかく釣れまくる。
100センチ前後は主流で、最大は130センチ弱。
071901P7190431.jpg


071902P7190434.jpg


しかし、これだけシイラは騒いでいるせいか真鯛は全然ダメ。
タイラバ落としてもコレだ。
071903P7190446.jpg


ここまでになるともはや悪質(クスクス)

そして、なぜかタイラバでスルメイカ。
イカっぽいあたりは5回くらいあった。
071904P7190448.jpg


その後、天気が急変。
沖からみるみる内に怪しい雲が押し寄せる。

それと同時に強烈なダウンバースト。

あと少し避難が遅れていたら風沈していたかも知れない。

風、雨、雷。
出艇ポイントまでの戻るには40分は掛かる。
日没までは時間があるが、悪天候が長引けば日が落ちることも考えられる。

洞穴に避難して2時間半。
17:00に天候は回復し、無事に帰ることができた。

しかし、今回の1件は本当にヤバかった。
何よりも、洞穴周辺の形状やその付近で波があっても岸に上がれるポイントを確認しておいたのが、まだ心の余裕に繋がった。

天候が回復しなければ、最悪は陸に上がり歩いて(といっても10q以上)出艇場所に戻れば良いと思えたからだ。
しかし、一番はやはり大気の状態が不安定という日は沖に出ない事が間違いない。


♪Today's Tackle♪
ロッド DAIKO VERGER VRCS73HPS
リール SHIMANO TWINPOWER SW 5000HG
ライン TORAY SEABASS PE POWERGAME #2.0+LINESYSTEM NYLON 35lb
ルアー ima Banett160+Gamakatsu TREBLE14 ♯1/0

posted by 22cham_kun55 at 00:00| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。