2015年05月04日

04/20 デイ干潟imaチャンネル

随分とほったからしにしていたブログ(クスクス)
いつ以来の更新でしょうかw

さて、少し早いかなと思いながらもアイマチャンネルの撮影で内房の干潟へ行って来ました。
今回は新製品のHound100F Sonic Shallowがテーマ。

初めて手にしたルアーで干潟を攻略しろといつもの通りの無茶振り。
そんな無茶振りのため、もちろん釣れないこともあります(クスクス)

ただ、今回はよかった。
0420_2.jpg


デイゲームで使うには少しボリューム感があるかなと思う一方で、#4フック搭載でかけた後の安心感は抜群。
特にシャローのアマモの上を引いてこれる泳層キープとアマモに潜られてもパワーで出してこれるフックサイズは、この季節にピッタリでしょう。
0420_1.jpg


今回のポイントでは、しっかりと流れが入り、特に流れの早い時間帯はアマモが流れになびき水面との間にルアーをトレース可能なスペースができる状況。
通常のルアーで引きにくいエリアですが、ハウンド100Fシャローがはまりました。

毎回、このくらいバシッとはまってくれればいいんですけどね(クスクス)
posted by 22cham_kun55 at 15:38| Comment(0) | シーバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。