2014年04月29日

04/05 館山湾カヤックティップラン

そろそろ烏賊が食べてぇなぁ。

何を隠そう、その前週に行った三浦では、1日やって烏賊からのおさわりすら無かった。
完封負けを喫していたのであった。

ならば少しでも高水温の期待できる館山湾はどうだろうか!?
どうしても烏賊が食べたいので、橋を渡って対岸まで行ってきた。

館山に到着すると予想外の強風でラフな水面。
出艇はしてみたものの、濁りも加わり烏賊からの反応は無し。

どこに烏賊がいるのかわかりません。
そもそも、館山湾で烏賊を釣ったことなかったんだった(クスクス)

風も程よく収まり、水面が穏やかになったころベイトの群れを発見。
そこは、まさに烏賊の巣!


紋甲の(クスクス)

P4050145_0001.jpg

▲Valleyhill SquidSeeker 30g


紋甲烏賊5連打。
天ぷらに烏賊焼きそばと使い道豊富で味もイイこの烏賊。
少々墨をぶっかけられるのは我慢する。


しかし、アオリはどこだ!?


と、思ったらフォールで抱いてた!
全然、気付きませんでした(クスクス)

P4050146_0000.jpg

▲Valleyhill SquidSeeker 30g


その後、予報通りの強風が吹いてきたのでさっさと撤収。
夕マズメは近くの磯で御ヒラ様から1アタックを取るも、型は見れずw


まぁ良い。
久しぶりに烏賊の味を堪能できるのだから。

♪Today's Tackle♪
ロッド DAIKO ARQUETTE ARQS710ML
リール SHIMANO TWINPOWER Mg 2500S
ライン RAPALA RAPINOVA-X #0.6+FLUORO #2
ルアー Valleyhill SquidSeeker 30g

<PR>
posted by 22cham_kun55 at 23:22| Comment(0) | 烏賊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月10日

05/08 三浦 ティップランのち磯マル

ティップラン、完全にハマリました。
面白いです!

それにしてもこの日は悩みました。
海へ出ると、ほぼ無風。
無風ティップラン!!
前回のリベンジのスガワラ氏は釣りまくってます!!

なぜ!?
まったくわからず諦めてキャスティングに。

56_casting.JPG

YAMARIA EGIOH Q LIVE #3.5 DEEP

普通に釣れるもやはりティップランで釣りたい!!
と、待ちに待った風!!

56_tiprun.JPG

Valleyhill Squid Seeker 35g

船が流れ始めると釣れます。
というか、もしかすると船が流れないとアタリが取れてないだけなのかも知れません。
10年以上前のメバルロッドでは限界か!?

その後、こやつも登場。
モンゴウ烏賊。

56_tiprun-mongou.JPG

EGILLE DARTMAX 30g

私の中ではズル引きで釣るイメージの強い烏賊ですが、ボトムから果敢にエギを追ってくるようです。
スガワラ氏は、水面までモンゴウが追ってきたとか!

その後、南寄りの爆風により撤退。
なんとか、トータル5杯キャッチするも、イマイチ納得できないまま終了。

で、南爆風。
うねりも入ってきてます!

そのまま、三浦でシーバスをやってるGaku氏と合流!!
夕マズメの磯マル狙いへ!

到着すると、素晴らしいサラシ!!
いい感じのウネリが入り、部分的に常時サラシが保たれている状況。
これはイケるでしょ!!

足元のサラシから飛び出したのはマル!

56_seabass-1.JPG

ima 魚道130MD GradeIwashi

ちょっと細いですが、鰯を吐き出しまくった70クラス。

短時間で3キャッチ!
今回は、全て魚道130MD。

56_seabass-2.JPG

それにしてもジアイが短すぎます。
ルアー交換してる暇もねぇっス。


♪Today's Tackle♪
EGING CASTING
ロッド JUSTACE ECT-802(自作)
リール SHIMANO TWINPOWER2500S
ライン RAPALA RAPINOVA X #0.6+VARIVAS FLUORO #2.0
ルアー YAMARIA EGI OH Q #3.5DEEP

TIP RUN
ロッド DAIWA HEARTLAND X SALTWATER 662
リール SHIMANO BIOMASTER2500S
ライン RAPALA RAPINOVA X #0.6+VARIVAS FLUORO #2.0
ルアー EGILEE DART MAX 30g・VALLEYHILL SQUID SEEKER MH 35g

SEABASS
ロッド UFMウエダ SHOOTING SHAFT STB-112HS-Ti
リール DAIWA CERTATE 3500HD CUSTOM
ライン RAPALA RAPINOVA X #1.5+LINE SYSTEM NYLON LEADER 30lb
ルアー ima 魚道130MD(グラデイワシ)

<PR>
icon
icon
ima 魚道130MD
磯で最も信頼できるルアーのひとつです。
足場の高い場合やサラシのキツイ場合に活躍してくれます!

posted by 22cham_kun55 at 12:01| Comment(10) | 烏賊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。